赤門ゼミナールの確かな強み
赤門ゼミナールの確かな強み
-
楽しく勉強を学ぶことで
学校の授業が楽しくなる!
-
当塾では20余年教科書中心の授業を実施し、生徒が学校の授業でわからなかったところを、各講師が工夫してわかるように教えています。
-
勉強方法
-
生徒の学力や性格に合わせて指導を行い、志望校合格のため、授業時間外の補講等の対応をしております。
-
人間関係
-
生徒の「個人の尊厳」を考えて、接するように心がけています。授業の際には、質問しやすい授業づくりをしています。
-
金額的な強み
-
家計の出費を軽減するため、広告宣伝費を最小限にするよう努力し、経費節減に協力を求めて頑張っています。
塾長挨拶
私は昭和62年東大赤門会退職後、塾長の勧めにより、昭和63年、赤門ゼミナールを開校しました。
東大赤門会講師の経験から、学校の授業、つまり基本的事項の理解の重要性を強く感じました。
そして、生徒の自己実現を補助し、社会に貢献できる基礎的な学力、生きる力を身につける指導を目標として赤門ゼミナールを設立しました。
当塾の基本的な考えは、生徒も講師も授業を楽しんでほしいということです。

その為、生徒や保護者とのコミュニケーションを積極的にとり、生徒の学力や性格に応じた授業を展開することに重点を置いています。
また、小さな成功体験を重ねることで、自信や自己肯定感(自分のことが好きで大切にしようという気持ち、自分は価値のある人間だと思える自信)を高める授業を心がけています。